白髪染めヘアカラートリートメントは、髪や頭皮の負担をおさえた白髪染めだけど、成分を見ると似たりよったりで、どれも変わらないような?

実際に試さないと分からないんですよね、こうした商品は、、、そんなわけで、実際の体験をもとに商品の辛口評価していきます!


染める前の白髪状況
今回体験に協力してくれたのは、まばら白髪が気になる30代女性。前髪は眉毛が隠れるくらいで、サイドは耳が隠れるくらいのショート。
頭頂部の生え際を中心に白髪が確認できます。全体的に白髪がパラパラとあり白髪自体の本数は少ないものの、目立っているのが分かります。
髪をかき上げると白髪がパラパラと出てきます。白髪の本数はそれほどでもないので、美容院ではなく自宅で染めることに。

利尻ヘアカラートリートメントは全四種類、今回はダークブラウンを選びました。ブラックよりワントーン明るい色で染めます。
染める前の状態体験者 | 女性(30代後半) |
髪 色 | 黒+部分的に茶色 |
白髪量 | まばら白髪(頭部、毛先にパラパラ) |
染 料 | ダークブラウン |
利尻ヘアカラーのセット内容
利尻ヘアカラーのセット内容は、トリートメントのほか使用説明書、購入お礼カードなどあり、なかでも使用説明書は参考になりました。
小冊子くらいのボリュームで、写真付で染め方の手順で説明されており、はじめでも失敗せずにキレイに染めることができます。
カンタンな説明で済ませている商品が多いなか、利尻はすごく丁寧。実際に染めていくことで疑問はけっこうでてくるんですよね。

利尻ヘアカラーの評価公開
ここから、利尻ヘアカラーの評価を六つの項目からチェックしていきます。長所はもちろん短所も含め辛口評価しています!
利尻ヘアカラー評価早見表 | |
手軽さ | 頭皮への優しさ |
染まりの早さ | 仕上がりのよさ |
退色のしにくさ | 色移りのしにくさ |
総合得点 | 27/30点 |

手軽さ【】
利尻ヘアカラーは染色を手に直接取り出して染めても問題ありません。肌に優しい成分を配合しているので、ビニール手袋なしでも使えます。
染め上がり目安は3回前後とはやいので、手間もかからない。カラーバリエーションは四種類用意されているので、いろんなカラーを楽しめます。

利尻ヘアカラーの使い方ポイント
Aさんの白髪の染め方も教えてもらいました。基本は使用説明書を参考に染めていきますが、気になったところや工夫したところを紹介!
STEP1シャンプー洗髪
染める前にシャワーで汚れを落とします。シャンプーは使いません。コーティング剤が髪につくと染まりにくくなるからです。
シャワーの後は、髪の毛の水気をしっかり落とします。できれば、バスタオルを使ってタオルドライするのが理想的。

STEP2染める
私は毛染め専用コームを使っています。手も汚れませんし、染料をまんべんなく塗布できるので仕上がりもキレイです。
染料の取り出し口が大きいので一度にドバっと出てくるときがあります。最初は、染料を取り出すときには注意する必要がありますね。
染め方は頭頂部に生え際を作り、左右にそれぞれ髪を分けていきます。そして、左と右で4回ほど染め重ねていきます。

1回の染めで、だいたい10回ほどコームに出します。生え際は染まりにくいので、部分染めを追加することもあります。
STEP3放置・洗い流す
放置時間は10~20分前後、しっかりと染めるなら30分前後。とくに、最初に染めるときは放置時間を20分程度は放置します。
使用説明書にはラップを活用した小ワザを紹介していますが、ラップだと面倒なのでヘアキャップで代用。かなりおすすめです。

時間がきたらシャワーで染料を落とします。お湯に色がなくなるまですすぎ、その後はタオルで水気を取りドライヤーで乾かして終了。
手軽さ【】
素手での使用OK!色移りを気にするならビニール手袋、専用コーム。とくにコームは塗り残しも少なくキレイに仕上がるのでおすすめ
髪・頭皮の優しさ 【】
染め上がり後の頭皮の状態ですが、生え際をはじめ頭皮が赤くなったり、痒くなるなどの肌トラブルはありませんでした。
トリートメント効果はやや低めに感じました。コーティング剤を配合していないからだと思います。優しい成分で白髪を染めたい方にはいいですね。

利尻ヘアカラーの成分チェック
エタノールやパラベンはアレルギーをおこす方もいるのでチェックしています。利尻ヘアカラーではいずれも配合されていません。
シリコンは艶出し効果としてよく配合されていますが、抜け毛が増えるといった説もあり、避けている方もいるはず。

このほかジアミン(染料)も肌トラブルになりやすい成分なんですが、利尻ヘアカラーには配合されていないので安心です。
染料のpH値チェック
頭皮や髪に優しい染料か調べる方法として、pH値のチェックも大切です。ジアミン系染料で染め上げるヘアカラー剤のPH値はアルカリ性。
髪にとってアルカリ性は大敵です。キューティクルを破壊することで枝毛や切れ毛など、染め上がり後の髪の毛はボロボロです。

利尻ヘアカラーのpH値は中性、公式サイトには公表されていませんが、発売元に問い合わせたところ回答いただけました。


髪・頭皮の優しさ【】
3回連続染めても頭皮トラブルなし!気になる成分も無配合・無添加の安心染料。pH値も中性とかなり優秀
染まりの早さ 【】
使用説明書には染め上がるまで2~3回染める必要があるとのことでした。そこで、実際の染め上がり具合を検証していきます。

髪 色 | 黒+部分的に茶色 |
白髪量 | まばら白髪(頭部、毛先にパラパラ) |
染 料 | ダークブラウン |
利尻ヘアカラー:1回目の染め
道 具 | コーム、シャワーキャップ |
使用量 | 25gくらい |
放置時間 | 25分程度 |
1回目でここまで染まるのはかなり優秀。白髪の染まりは他社商品と比べても高いです。ハッキリとあった白髪はほぼ気にならなくなりました。
サイドの様子も見ていきます。髪をかきあげると、白髪がポツポツあるものの、こちらもかなりしっかり染まっています。
今回はダークブラウンで染めましたが、黒系の髪の毛でも違和感なく染まっています。色ムラは見当たらず、髪の毛の色合いが明るくなった感じ。

利尻ヘアカラー:2回目
道 具 | コーム、シャワーキャップ |
使用量 | 25gくらい |
放置時間 | 10分程度 |
2回目からは放置時間を10分にしてみました。1回目の染め上がりが思いのほかよかったので期待していたんですが、仕上がりをみるとあれ?

放置時間を1回目同様20分近くにしておけば仕上がりがよかったのかもしれませんが、今回の染まり具合を見るかぎり微妙な仕上がり。
サイドの白髪の状況は、1回目よりもかなり染まった感じがします。頭頂部はまだ染める必要がありますが、それ以外の箇所はほぼ染め上がった。
利尻ヘアカラー:3回目
道 具 | コーム、シャワーキャップ |
使用量 | 25gくらい |
放置時間 | 20分程度 |
1回目の放置時間が短かったので、2回目は20分と長めに放置して、よりしっかりと染まるように工夫しました。
根元の白さが若干きになるものの、ほぼキレイに染まりました。3回くらいが染め上がりの目安といえそうです。
サイドを見ると色ムラもなくキレイに染まっています。サイドは比較的染めやすいので、仕上がりがキレイになりやすいです。
一方で頭頂部は塗りにくく、きちんと染めたつもりでも染め残りができてしまいます。こればかりは仕方ないですね。

染まりの早さ【】
染まりの早さは申し分ないが、生え際といった染まりにくい部分は染料をたっぷり塗布する必要あり。とはいえ3回での染め上がりは優秀
仕上がりのよさ 【】
染め上がり状況を確認していくと、色ムラはなくキレイに染まり上がっています。仕上がりのよさは申し分ないです。
肌トラブルもなく、髪の毛のキシみやゴワゴワもなし。染め上がり後の染料の香りもほとんどなく、整髪料や香水を使う方にもおすすめです。

利尻ヘアカラー:4回目
道 具 | コーム、シャワーキャップ |
使用量 | 10g(頭頂部のみ) |
放置時間 | 15分程度 |
頭頂部、とくに生際が少し気になったので部分染めで追加で染めました。セルフ染めのため染め残しがどうしてもでてきます。
そこで、生え際、もみあげなどの染まりにくい部分だけを染め直すことがあります。こうすることでよりキレイに仕上げることができます。
仕上がりのよさ【】
色ムラもなく全体的にキレイに染め上がります。染まりにくい箇所は部分染めでさらに完璧に!
退色のしにくさ 【】
退色しにくさについても検証してきます。まずは、染め上がり(3日目)後の退色(色落ち)の度合いをチェックしていきます。
退色3日目の状況
経過日 | 3日目 |
洗 髪 | シャンプー+コンディショナー |
洗髪日 | 毎日 |
染め上がりから3日目の状況になります。白髪の色落ちもほとんど気にならなく、まだ染め直す必要はなさそうです。
頭頂部の生え際が気になっていたんですが、白髪は見当たりません。洗髪はシャンプーを使っていますが、色ムラもおきてませんね。
退色7日目の状況
経過日 | 7日目 |
洗 髪 | シャンプー+コンディショナー |
洗髪日 | 毎日 |
染め上がりから7日目の状況です。この間も染め直しは一切なしで過ごしましたが、思いのほか退色がなくキレイな状態を維持しています。
1週間経過してもこの状態ならまだ染め直しの必要はなさそうです。メンテナンスがほとんど必要ないのは、思いのほかラクです。

退色のしにくさ【】
1週間経過後もキレイな状態を維持!他社商品と比べても、染料の白髪への定着はかなり高いです
色移りのしにくさ 【】
浴槽の床や壁、手などへの染料の色移りも使っていく上で大切なポイントです。そこで色移りのしにくささもチェックします!
浴槽の床やタイルへの色移りはありません。白髪染めをしたあとの手、爪に若干色がついたものの石けんでキレイに落とせます。
タイルがヌルヌルすることかありますが、水でしっかり洗い流せば問題ありません。染めた後の床はシャワーで洗い流しておくといいですね。
色移り検証として利尻ヘアカラーを手に付けて落ち具合を検証。水だけではさすがに落ちにくいですが、石けんを使えばキレイに落とせます。
バスタオルで髪の毛をふくと色がまったく付かなかったのは驚きました。色移りがないので片付けもラクでした。
色移りのしにくさ【】
色移りは問題なし!とくにバスタオルに色移りがいないことに感動!片付けもカンタンで気軽に染めれる商品です
利尻ヘアカラートリートメント評価まとめ
利尻ヘアカラー評価早見表 | |
手軽さ | 頭皮への優しさ |
染まりの早さ | 仕上がりのよさ |
退色のしにくさ | 色移りのしにくさ |
総合得点 | 27/30点 |
利尻ヘアカラーの知名度、人気は本物ですね。染まりの早さ、退色にしにくさは他社商品と比べてもかなり優秀でした。
どのカラートリートメントを使おうか迷っているなら、利尻ヘアカラーを選んでおけばまず問題ないと思います。

利尻ヘアカラーの疑問・口コミ評判
ここからは利尻ヘアカラートリートメントの気になる疑問や噂情報、ネットの口コミなどを紹介していきます。


利尻のカラー色合い検証
利尻ヘアカラーの取扱カラー【全四種類】
取扱カラーは全部で四種類。ブラック系とブラウン系があり、明るさや暗さの色のトーンによって色分けされています。
ライトブラウンの色合い検証
利尻ヘアカラーのライトブラウンはやや赤味のあるブラウンといった色合いです。トーンはかなり明るめに染まります。
染料は伸びがいいので、ムラなくキレイに染めることができます。ただ、自然なブラウンを期待しているなら利尻ヘアカラーは合わないかも。

ブラウン | 1~2回 | |
ミドルブラウン | 2~3回 | |
ライトブラウン | 3回~ |
ワンポイント
ナチュラルブラウンの色合い検証
ナチュラルブラウンも明るいブラウンに染まりますが、赤味はないので自然なブラウンで染めたい人におすすめのカラーです。
ライトブラウンの赤味が気になる方はナチュラルブラウンがおすすめです。明るさのトーンも暗くならず一番人気のカラーです。

ライトブラウン | 1~2回 | |
ミドルブラウン | 2~3回 | |
ミドルブラウン | 3回~ |
ワンポイントアドバイス
ダークブラウンの色合い検証
利尻ヘアカラーのダークブラウンは、ナチュラルブラウンよりもかなりトーンを落とした染め上がりになります。
白髪の量が多いと髪をまとめたときブラックのに近い色合いになることがあります。トーンは暗めに染まります。

ミドルブラウン | 1~2回 | |
ミドルブラウン | 2~3回 | |
ダークブラウン | 3回~ |
ワンポイントアドバイス
ブラックの色合い検証
利尻ヘアカラーのブラックはやや青みのある黒色に染め上がります。髪をまとめると黒に見えますが、パラパラ状態だと青味が強くみることもあります。
黒系のヘアカラーの多くは青色の色素を多くいれる傾向があるので、髪質や白髪の量によっては青味が出ることもあります。また、青色が薄くなり緑色になる場合もあるようです。

ネイビーブルー | 1~2回 | |
ライトブラック | 2~3回 | |
ブラック | 3回~ |
ワンポイントアドバイス
利尻ヘアカラークロの選び方チャート
カラー選びで悩みやすいのはライトブラウンとナチュラルブラウンだと思いますが、赤味を出したくないならナチュラルブラウン一択です。

ブラック系の白髪染めであれば、ブラックよりもダークブラウンが個人的にはおすすめです。ブラックはやや青味が強く出てしまいます。
利尻へカラーの使用回数は?コスパはどう?
髪型 | ショート | セミロング | ロング |
![]() | ![]() | ![]() | |
使用回数 | 10~13回分 | 約6~8回分 | 約4~7回分 |
1回当たり | 320円前後 | 576円前後 | 960円前後 |
仕上り目安 | 3回前後 | 3回前後 | 3回前後 |
コスパ評価 |
実際に染めてみての、仕上がり回数はだいたい3~4回程度です。染まり具合がいいのでコスパは悪くないです。
価格もヘアカラー商品としては相場並み、公式サイトなら割引や定期コースなどを利用すればさらにお得に購入できるのもいいですね。
利尻ヘアカラーの販売店・最安値情報
自分にあったヘアカラーが見つかればあとは価格です。継続的に使っていくものなので、少しでも安く購入できる方法を調べてみました。
公式サイト | 楽天市場 | アマゾン | |
![]() | ![]() | ![]() | |
取扱い | 〇 | 〇 | 〇 |
最安値 | 2000円 | 2435円 | 2754円 |
送料 | 無料 | 660円~ | 無料 |
お得度 |
公式サイトのほかアマゾンや楽天市場でも取り扱っていました。また、店舗での販売しているところも多くドラックストアでも見かけます。

楽天市場などの通販サイトでは仲介手数料が発生するので公式サイトよりも高めです。また送料が意外とバカにできないので、ネットから購入するなら公式サイトがおすすめです。
初回お試し価格でお得に購入!
初回購入限定のお得なサービス。公式通販サイトのみのサービスで、初回限定で通常価格よりも1000円引き、しかも送料無料で購入できます!

ヘアカラー商品の中でもナンバーワンの売れゆきをほこる商品、試してみたかった、興味がある方はお試し価格からはじめてみるのがお得です。
割引率 | 通常価格より1000円オフ |
購入条件 | はじめて購入する方 |
購入価格 | 2,200円(税込) |
みんなの口コミ・体験談
ここでは利尻ヘアカラーを愛用している人や、使用したことがある人のリアルな口コミを紹介していきます!
女性(40代後半)
白髪の状態は生え際や根元、もみ上げにまばらな感じの白髪で。髪の毛を手でかき分けると内側に多くあります
数回使っているうちに染まっていくので、自然な感じで染まるのがいいです。トリートメント効果のおかげで髪の毛も潤いサラサラになります
女性(40代前半)

髪型:ショート カラー:ダークブラウン
40代女性
おでことこめかみと天辺と後ろの根本にまばらに白髪が出ており、地毛はブラウン交じりの黒で利尻のダークブランが私には合っていると思い選びました
乾いた髪の状態で染めると入り方が違います。時間も長めにして染めた後、サランラップをして待つやり方ですが、納得のいく染まり具合です。ヒリヒリ感もかぶれもありません
女性(60代前半)

髪型:セミロング カラー:ダークブラウン
60代女性
まばら白髪で、前髪の生え際と分け目がとくに目立ちます。元の髪の毛の色は少し茶色がかっています。パンフレットを取り寄せて注文しました
アレルギー反応がでないのが一番嬉しいです。髪に艶が出て、悩みだった薄毛も、緩和されました。仕上がりも違和感が無く、気に入っています
女性(30代前半)

髪型:セミロング カラー:ダークブラウン
30代女性
表面など目立つところや中の方にもまばらに白髪アリ。全体的に髪色は黒ですが、以前カラーリングをした時の色が残っていて所々明るかったり特に毛先は明るいです
ブラックか迷いましたが、艶がない感じがしてダークブランを選びました。香りもきつくなく待ち時間も10分くらい、半身浴しながら待っているとあっという間です。仕上がりはしっとりします
利尻ヘアカラーに関する疑問
パーマやヘアカラーとの併用はできますか?
美容院のつなぎやパーマをしている場合は、施術前3週間、施術後1週間をあけるようにします。間隔を開けずに使用すると色が変わることもあります。
明るいカラーにも使えますか?
使用できます。利尻ヘアカラーで取り扱っているカラーは4色あり、明るいカラーを染める場合はライトブランを選ぶのがおすすめです。

放置時間は長ければ長いほどいいの?
使用説明書には長く置くことで白髪の染まりがよくなると説明しているので、放置時間を長くするのはムダではないと思います。
通常10分程度が一般的な放置時間ですが、より染まりやすくするなら30分を目安に放置してみてください。

男性にも使えますか?
男性の方でも使うことができます。ブラウン系、黒系の髪色でしたら相性のいいヘアカラートリートメントです。試してみてください。
利尻ヘアカラートリートメントの総合評価
使用感、口コミやコスパなど見てきましたが、当サイトで取り扱っているカラートリートメントの総合評価ランキングを発表!

利尻ヘアカラーの総合評価は「S」になります。最高評価の理由は使いやすさと白髪の染まりのよさで高評価。
長年愛用している方が多く、実際に利用している方にお話(取材)を聞いてみると、みなさん満足して使っていました。
商品の質、口コミ評判の高さからヘアカラー商品の中でも試してほしい商品!お試し価格でお得に試せるのもいいですね。
商品名 | 利尻ヘアカラートリートメント |
販売元 | 株式会社ピュール |
価 格 | 3000円 |
内容量 | 200g |
取扱色 | 4種類 |
返金保証 | アリ |
URL | https://www.sastty.com/shop/ |
![]() | ![]() |
ブラウン系で悩み中の方 | ブラック系で悩み中の方 |
-
安心して使いたい!かぶれない白髪染めならカラートリートメントがおすすめ
2022/4/13
私と白髪の出会いは30代半ば頃、ポツポツと白髪が出てくようになったことをきっかけに、髪の毛や頭皮に優しい白髪染めを探してきま ...
-
コスパ最強!安くて染まるおすすめ白髪染めカラートリートメント!
2022/4/13
白髪染めは定期的に染め直すもの、だから値段は安いほうがいいに決まってますよね。ただし、安かろう悪かろうは当然ダメ。 値段もお ...
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
利尻ヘアカラー | ルプルプ | ポーラ |
体験談 | 体験談 | 体験談 |
公式サイト | 公式サイト![]() | 公式サイト![]() |
髪型:ショート カラー:ダークブラウン
40代女性